長年悩み続けた「花粉症」「咳喘息」とさようなら。〜水素ガスで体質改善を!!〜
- 2019.07.02
- sponsor

ソフトボール選手の本庄遥(@number_1h)です!
アスリートであるにも関わらず、幼い頃から体が弱く重度の花粉症を持っていました。
さらに20歳になってから、ある日突然咳喘息を発症。
少し体調を崩すたびに、喘息を治す薬(吸引器)を使っていました。
野外スポーツをされている方で花粉症持ちの方は本当にきついですよね。
目が痒くて集中力が切れたり、かと言って薬を飲むと日中眠くなってしまったり。
私も毎年3月〜5月の間は悩まされてきました。
咳喘息をはじめとした喘息をお持ちの方、お気持ちがものすごくわかります。
遠征や旅行に行くたびに薬を持っていかなければいけないめんどくささ、急に薬が切れてしまった時の不安…。
私も母譲りの不安症があり、薬を大量に常備していました。
どうにかして治したいと常に思っていたこの2つの病気。
私は水素ガスの吸引器を使い始めて1ヶ月で改善しました。
「そんなバカな…」と思った方は、、騙されたと思って最後までこの記事を読んでみてください(^^)
水素ガスの効果
まず、水素ガスの効果からご紹介していきます。
◎脳神経疾患(アルツハイマー、パーキンソン病、 脳梗塞、脳出血ALS )
◎眼/鼻(白内障、緑内障、飛蚊症、ドライアイ、網膜症、花粉症)
◎口/歯(歯周病、口内炎)
◎呼吸器疾患(気管支喘息、肺炎、肺気腫など)
◎循環器疾患(動脈硬化、心筋梗塞、狭心症など)
◎消化器疾患(逆流性食道炎、胃潰瘍、潰瘍性大腸炎、肝炎、クローン病、ベーチェット病、肝硬変、膵炎など)
◎代謝性疾患(糖尿病、肥満、副腎代謝障害など)
◎皮膚疾患(アトピー性皮膚炎、皮膚障害など)
◎支持組織(関節リウマチ、膠原病)
◎その他(ガン、放射線障害、化学物質過敏症、シックハウス症候群、食中毒)株式会社Alainのホームページにて
ざっと見ていただいただけでもわかるように、「体質改善」ができるレベルですよね。
「なんか体調悪いなら、とりあえず水素吸いなさい!」
と言えるくらいの物質なんです。
実際に使ってみて
私も「花粉症」と「咳喘息」に長年悩まされてきたこともあり、払えるような値段ではない…と思いながらも思い切って購入することにしました。
まず、使ってみて1週間で咳喘息がほとんど完治しました。
そのときに私が送ったラインがこちらです。
喘息の症状はかなりマシになったのに、友人に誘ってもらったフットゴルフにて花粉を思いっきり吸ってしまいまさかの重度の花粉症に…泣
ちなみにそのときの顔がこちら。
久しぶりにここまでひどい花粉症を発症したのは、久しぶりでした。
この日、家に帰るとシェアハウスの友だちに
「泣いたの?」
「なんか顔がいつもと違う…」
と言われてかなりショックでした。
その後も効果が出ることを信じてとにかく使い続けました。
18日間、出来るだけ2時間以上水素ガスを吸って、30分おきにできる水素水を飲み続けました。
その結果、なんと花粉症の薬から解放されたんです!!
まず私自身が一番驚きました。
その後、たまたま友だちの理学療法士の家に泊まりに行った時に
「なんでそれ(水素ガスの機械)持ってるの!?」
とびっくりされるほど、オリンピックに出る選手の方たちはすでに使っているものでした。
花粉症、喘息をお持ちの方はもちろんのこと、アスリートもパフォーマンスにために使うべきものだと実感しました。
アイシングを水素ガスに変えました!
私は水素ガスを吸い始めてから、試合後のアイシングをやめて水素ガスを吸引するようにしました。
次の日の筋肉痛がいつもよりマシになったり、ダルさが軽減されました!
アイシングはするべきか否かを議論されることが多く、100%身体にいいものだとは言えません。
「冷やす」という行為自体が、人間の身体にはとても悪影響です。
これからの時代は、アイシングをやめて内側から改善する水素ガスに変えていくべきだと感じています!
株式会社Alain様とスポンサー契約を結びました!!
毎日悩まされてきた咳喘息、毎年ビクビクしながら待ち構えていた花粉症とおさらばしたことで、
「たった1ヶ月で改善されるのであればこれだけお金を出した価値がある!!」
と思い、購入した株式会社Alain様にブログやSNSで紹介させてほしいことを伝えました。
水素ガスを広める活動をしたい気持ちも一致し、今回スポンサー契約をして頂くことが決定しました。
喘息をお持ちの方、花粉症をお持ちの方、そしてアスリートの皆さんへ。
私はこの水素ガスを使うことによって、持病を感知し、アスリートとしてのパフォーマンスを上げることに成功しました。
株式会社Alain様では、水素ガスの体験会、水素ガスの機械のレンタルを行なっています。
もしご興味がある方はこちらから(LineID:@uxq1008y)登録して頂き、ぜひ体験会にご参加ください。
私のブログを通して水素ガスを知った方は、ライン登録の際に一言「本庄遥のブログを見た」とメッセージをお送り頂くと、体験会費用の割引特典があります!!
株式会社Alain様の詳しい情報はこちらから
東京オリンピックへ向けて。〜プロへの挑戦〜
私は2020年3月10日からソフトボール世界No. 1の国であるアメリカのプロソフトボールチームに入団テストを受けに来ています。
身長は154㎝で体格は決して恵まれていません。
中学時代全国大会でベスト4、高校のインターハイで優勝、大学の関西リーグでは、防御率0で最優秀投手賞を受賞。
しかしながら、日の丸を背負って投げた試合は、日韓交流戦のたった一度だけ。
防御率はいいものの、決して三振をバンバン取れるピッチャーではなく、同年代の中でも目立ったピッチャーではありませんでした。
立命館大学に入学し、1回生の秋からほとんどの試合を任せてもらうようになり、エースとしてマウンドに立ち続けてきました。
しかし、過度な投球が原因で肩を負傷。
上野さんたちが戦っている日本ソフトボール界の頂点である「実業団」に挑戦するイメージはどんどん消えてきました。
ある日、夢の中でアメリカのプロリーグにスカウトされました。
夢を見たことがきっかけで海外でソフトボールを続けることを決意。
2017年11月からオーストラリアのブリスベンに1年半ソフトボール留学し、QLD州(ソフトボールが最も盛ん地域)U23の代表に選ばれました。
オーストラリアで、自分のピッチングが通用したことが
自信になり、ソフトボール世界No.1のアメリカで、プロを目指すことを決めました。
人間、諦めなければ必ず夢は叶うと信じてここまで取り組んできました。
アメリカのプロになる事は、決して簡単なことではありません。
しかし、どうしてもこの夢を叶えて日本人初のプロソフトボール選手になりたいのです。
そして、日本から私以降にアメリカでプロになる選手を増やし、日本の競技力向上を図ります。
私のファンクラブにて、今後の展望をお伝えしておりますので、是非ご覧ください。
このファンクラブは、みなさんと一緒に夢を追いかけるためのコミュニティです。
ぜひご入会いただき、一緒に夢を追いかけてみませんか? ファンクラブはこちらから
-
前の記事
著者戸田充広『趣味起業』から学ぶ〜【好きなことで生きていく】を叶える方法とは〜 2019.06.13
-
次の記事
グローブを使うならてっぺん!〜グローブ職人に取材しました!!〜 2019.07.12