【ソフトボールYouTuber合同イベント】が開催決定!!9/21はみんな大阪へ!!
- 2019.08.08
- softball

こんにちは。
ソフトボール選手の本庄遥(@number_1h)です。
この度、ソフトボールYouTuber合同イベントの開催が決定いたしました!!
今回はこの合同イベントの詳細をお伝えしていきたいと思います。
主催者紹介
Kokai/KB SPORTS さん
愛知県の安城市でスポーツ店を経営しながら、ソフトボールユーチューバーとして活躍する。
現在チャンネル登録者数は13,000人以上でソフトボールユーチューバーの中でもダントツ一位。
ピッチングのノウハウだけでなく、KB Sportsで取り扱っている道具の紹介や、プレゼント企画も頻繁に行う店長。
当日はチェンジアップ、ライズボール、速いボールを投げる方法などを伝授。
サヴァ
最近はトレーニングやプロテインなどの紹介を中心にしながら、朝から晩まで8時間連続で投げてみたり、大食いに挑戦してみたりといろんなことに挑戦しています。
当日はライズボールやトレーニング、食事について聞いてみると最新の情報が入るかも?
本庄遥
ソフトボール選手として生きていくための方法を探索中。
10月からアメリカに行くことが決まっており、ファンクラブやスポンサーと一緒に「プロソフトボール選手」を目指す。
チェンジアップとコントロールが得意。
イベントのコンセプト
3人ともピッチャーなので、今回はピッチング講座を中心に行います。
YouTubeではなかなか伝わらない感覚的な部分を直接伝授!!
こかいさんとサヴァくんはライズボールが双方で違うので、デモストレーションで2人に投げて貰ったり、コントロールの付け方、戦略など3人の違った目線から教えます!!
みんなでワイワイ楽しみながらピッチングを磨きましょう!
6歳以上であれば年齢制限は一切ございません!!
概要
開催日:9月21日(土曜日)
参加費:500円(Tシャツをご予約の方はTシャツ1枚につき税込2500円を予約時にお振込み)
日時:9/21㈯ 10:00~(雨天決行)
定員:30名
年齢:6歳~(上限なし)
場所:大阪府大阪市府道14号(淀川河川公園グランド)
時間:10:00~16:00(昼食は各自持参)
持ち物:グラブ、ボール、バット、練習着(ジャージも可)
当日のスケジュール
10:00~挨拶、アップ、キャッチボール
11:00~ピッチング(3グループに分かれてレッスン/30min)
12:30~昼食
13:30~投げ込み(個別レッスン)
14:30~デモンストレーション(3人による投球&解説)
15:30~ダウン
16:00~閉式
終了後、オフ会があります。場所は守口駅周辺を考えています。
予約方法
KBスポーツ:0566-99-5522 にご連絡ください♪
スタッフが対応します!!
YouTubeやブログを見てくださる方々に私もこの機会にめっちゃ会いたいです!!!
10月からアメリカに行くこともあり、個人的にメッセージをもらって個別指導をしたくてもできない状況が増えてきそうな予感…。
これを最後に少しの間に日本帰ってこないので、みんなと会いたいです!!!
年齢6歳以上なら誰でもオッケーなので楽しくピッチングを学びましょう♪
東京オリンピックへ向けて。〜プロへの挑戦〜
私は2020年3月10日からソフトボール世界No. 1の国であるアメリカのプロソフトボールチームに入団テストを受けに来ています。
身長は154㎝で体格は決して恵まれていません。
中学時代全国大会でベスト4、高校のインターハイで優勝、大学の関西リーグでは、防御率0で最優秀投手賞を受賞。
しかしながら、日の丸を背負って投げた試合は、日韓交流戦のたった一度だけ。
防御率はいいものの、決して三振をバンバン取れるピッチャーではなく、同年代の中でも目立ったピッチャーではありませんでした。
立命館大学に入学し、1回生の秋からほとんどの試合を任せてもらうようになり、エースとしてマウンドに立ち続けてきました。
しかし、過度な投球が原因で肩を負傷。
上野さんたちが戦っている日本ソフトボール界の頂点である「実業団」に挑戦するイメージはどんどん消えてきました。
ある日、夢の中でアメリカのプロリーグにスカウトされました。
夢を見たことがきっかけで海外でソフトボールを続けることを決意。
2017年11月からオーストラリアのブリスベンに1年半ソフトボール留学し、QLD州(ソフトボールが最も盛ん地域)U23の代表に選ばれました。
オーストラリアで、自分のピッチングが通用したことが
自信になり、ソフトボール世界No.1のアメリカで、プロを目指すことを決めました。
人間、諦めなければ必ず夢は叶うと信じてここまで取り組んできました。
アメリカのプロになる事は、決して簡単なことではありません。
しかし、どうしてもこの夢を叶えて日本人初のプロソフトボール選手になりたいのです。
そして、日本から私以降にアメリカでプロになる選手を増やし、日本の競技力向上を図ります。
私のファンクラブにて、今後の展望をお伝えしておりますので、是非ご覧ください。
このファンクラブは、みなさんと一緒に夢を追いかけるためのコミュニティです。
ぜひご入会いただき、一緒に夢を追いかけてみませんか? ファンクラブはこちらから
-
前の記事
ソフトボール界のTOPユーチューバー。KBスポーツのこかいさんに突撃取材!【スポンサー取材記事】 2019.08.04
-
次の記事
【おしゃれになりたいアスリート女子必見!】パーソナルカラー診断&骨格診断をしてみた! 2019.09.06