抹茶館が絶対空いている時間は?〜抹茶ティラミスを並ばずに食べる方法〜
- 2019.05.15
世界中でソフトボールをしながら、 日本代表を目指す本庄遥(@number_1h)です。 京都といえば抹茶! その中でも特に人気なのが、 抹茶ティラミスを食べることができる抹茶館ですよね。 人気なだけに、 長ーーーーーーい行列に 並ばなければならないんです。 お店が出来た当時は 3時間待ちが当たり前。 せっかく京都に遊びに来たのに、 3時間も待ち時間に費やす […]
世界中でソフトボールをしながら、 日本代表を目指す本庄遥(@number_1h)です。 京都といえば抹茶! その中でも特に人気なのが、 抹茶ティラミスを食べることができる抹茶館ですよね。 人気なだけに、 長ーーーーーーい行列に 並ばなければならないんです。 お店が出来た当時は 3時間待ちが当たり前。 せっかく京都に遊びに来たのに、 3時間も待ち時間に費やす […]
世界中でソフトボールをしながら、日本代表を目指しているアスリートライターの本庄遥(@number_1h)です。→プロフィールはこちらから。 スタバ タンブラーは高いイメージがあり、なかなか手を出せていない方も多いのではないでしょうか? 私自身、過去にノンブランドのタンブラーを購入したら、カバンの中でコーヒーまみれになってしまったことがあり、タンブラーに対して抵抗感があ […]
世界四強国から東京オリンピック逆輸入に挑戦するアスリートライターの本庄遥です。 逆輸入を知らない方、本庄遥をもっと知りたい方はこちらから。 「何事も継続することが大事!」 とよく耳にする言葉だと思うのですが、継続って結構難しかったりしませんか? 私自身も幼い頃から飽き性でほとんどのことは辞めてきました。 その中でも唯一続けられているのが、ソフトボール17年目、ブログと英 […]
世界の四強国で戦い東京オリンピック逆輸入を目指す本庄遥です。 今回は、アスリートをしながらスポーツブログを運営する方法が全くわからない、あるいはPRの仕方がわからないなど折角頑張っているスポーツなのに誰にも読んでもらえなくて辞めてしまう…そんな人たちに勇気を!そしてPVが全てじゃないスポーツ界でブログを頑張るメリットなどを紹介し、具体的にどのようなことを頑張ればいいのかを書いていきま […]
先生になりたかったけど、他のことが重なって教職に集中できず取り損ねた方。 英語を勉強してきたけど、どうやって活かしたらいいのかわからない方。 そんな方に朗報です!!! な、な、なんと!!! 最短4週間(ボランティアを含めたら6週間)で小学校の英語教員の資格が取れるんです!!! もっと早くに知っていたらよかった、知りたかった人も今からでも十分間に合います。 それではどんな […]
素敵な本との出会い とあるセミナーの打ち上げに参加したときの出来事。 私は一冊の本を頂きました。 それは生き残るためのコミュニケーションという本でした。 この本を頂いた人は、藤村正憲さん。 まさにこの本を書かれた「国際自由人」として生きている方です。 席も遠かったり、時間の関係で特別たくさんお話しすることもなく、当日は挨拶程度で終わってしまいましたが、この本を読んではっきり藤村さんの生活、そしてど […]
アスリートライターのはるかです。 www.softball111.online わたしにとってのソフトボール 小学校二年生から今日まで引退ライフ以外のわたしの生活の中で寄り添っていなかった日はないソフトボール。 あなたにとって「ソフトボールとは?」と聞かれたときになんて答えるだろうと自分なりに答えを出してみました。 「自分と周りの人を元気にする原動力」 わたしの特技というか、好きなことは大事な […]